投薬でも治らなかった50肩が改善!平塚市のペンギン整骨院で根本からケア

50肩(五十肩)とは?

40~50代の男性に多い肩の強い痛みと動きの制限
腕を上げる・後ろに回すなどの動作で痛みが出やすく、ひどくなると夜寝ていてもズキズキ痛むこともあります。
多くの方が「そのうち治るだろう」と思いがちですが、半年以上放置すると回復までに時間がかかるケースが多いです。


患者様の体験談(49歳男性・事務職)

1年前から肩に違和感があり、整形外科で「五十肩」と診断。
湿布と痛み止めで経過を見ていましたが、半年経っても改善せず。
「投薬だけでは治らない」と感じ、平塚駅南口のペンギン整骨院へ来院されました

画像が生成されました


ペンギン整骨院での施術内容

初回の検査では、肩の可動域が前方90度までしか上がらない状態。
そこで当院では以下のように施術を実施しました。

  • 鍼灸で深部の筋肉を緩める

  • ハイボルトで炎症と痛みを抑える

  • 肩甲骨はがしと整体で動きを改善

  • 自宅でできるストレッチを指導

1か月(週1ペース・月4回来院)で腕の可動域が大幅に回復。
「肩が軽くなって夜も眠れるようになった」と喜びの声をいただきました。


改善後のコメント

💬 50代男性・会社員
「1年以上薬を飲んでも良くならなかった五十肩が、3か月でほとんど痛みがなくなりました。
先生が丁寧に説明してくれて安心できました。」

💬 40代女性・パート勤務
「肩が上がらず洗濯物も干せなかったのですが、鍼と整体を受けてから少しずつ良くなりました。
今は月に1回のメンテナンスで体を整えています。」

💬 50代男性・建設業
「仕事で腕を上げるのがつらかったですが、ハイボルト治療で初回から効果を感じました。
今では肩を回してもスムーズです!」


まとめ

  • 50肩は半年以上の放置で悪化しやすい

  • 投薬や湿布では改善しにくい

  • 鍼灸・ハイボルト・ストレッチ指導で根本改善

  • 平塚市で口コミ高評価のペンギン整骨院がサポート

五十肩でお悩みの方は、ぜひペンギン整骨院にご相談ください。
駐車場あり・保険適応・WEB予約可で通いやすい環境です。

当院のグーグルマップはこちら!

グーグルマップを開く