癌(がん)治療の副作用に悩む方へ。鍼灸で心と身体を支えるペンギン整骨院の取り組み

こんにちは!
平塚駅南口のペンギン鍼灸整骨院、院長の植野です🐧

今回は少し真面目なお話。
近年、がんの治療を受ける患者さんの中で「副作用」や「治療後の体調不良」に悩む方が増えています。
抗がん剤治療や放射線治療の影響で、次のような症状を訴える方が多くいらっしゃいます。


🔹よくあるお悩み

  • 身体がだるく、何もする気が起きない

  • 食欲がなく、味を感じにくい

  • 手足のしびれや冷え

  • 頭痛、吐き気、倦怠感

  • 夜眠れない、浅い睡眠

  • 気持ちが沈んで前向きになれない


🪡鍼灸の役割とは?

鍼灸は「免疫力」「自律神経」「血流改善」を同時に整えることができる数少ない施術です。
副作用によって乱れた体のバランスをやさしく戻していくことで、
薬に頼らず“自分の体が持つ回復力”を引き出すサポートをします。

たとえば――

  • 吐き気や食欲不振には「内関(ないかん)」

  • しびれや冷えには「足三里(あしさんり)」

  • 不眠や情緒不安定には「神門(しんもん)」

といったツボを使い、体の中から整えていきます。


💬実際に通われた方の声

👩50代女性(乳がん治療後)

抗がん剤の影響で食欲がなく、眠れない日が続いていました。
鍼灸を受けてから胃の調子が良くなり、夜もぐっすり眠れるようになりました。

👨60代男性(大腸がん治療中)

体のだるさと手足のしびれで辛かったのですが、通ううちに少しずつ動けるように。
「前みたいに散歩できた」と妻に言われてうれしかったです。


🧘‍♀️ペンギン整骨院の特徴

  • 鍼灸師と柔道整復師のW国家資格者が対応

  • 副作用の症状や体調に合わせたオーダーメイド施術

  • 清潔な個室対応・女性スタッフ在籍

  • 平塚駅南口から徒歩5分・駐車場完備


🌱まとめ

がん治療を頑張っている方こそ、「体を整える時間」を大切にしてほしい。
薬では補えない「心と体のバランス」を、鍼灸で整えていくことができます。

どんな小さな不調でも、諦めずご相談ください。
ペンギン整骨院は、あなたの毎日を支える“第2のホーム”でありたいと思っています

当院のグーグルマップはこちら!

グーグルマップを開く