風邪・インフルエンザ予防には鍼灸が効果的?免疫力を高めて強い体づくりを!

こんにちは!
平塚駅南口ペンギン鍼灸整骨院の院長、植野です🐧✨

寒くなるこの季節、「風邪をひきやすい」「毎年インフルエンザにかかる」「なんだか体がだるい…」という方が増えてきます。
その原因、実は“免疫力の低下”にあります。


🌬️風邪・インフルエンザにかかりやすい人の特徴

・冷え性で体温が低い
・睡眠不足、ストレスが多い
・胃腸が弱く、食欲が安定しない
・肩こりや首のこりがひどい
・体がいつもだるい、疲れやすい

これらの状態では、体を守る“免疫機能”が弱まり、ウイルスが侵入しやすくなってしまいます。


🪡鍼灸で免疫力を高めるメカニズム

鍼灸は、身体に微細な刺激を与えることで血流を改善し、体温を上げ、自律神経のバランスを整えます。
免疫細胞が活発に働けるようになるため、風邪・インフルエンザ予防に効果的なんです✨

主に使うツボは次のとおり👇

  • 風池(ふうち):首の後ろにあり、風邪の初期症状に◎

  • 大椎(だいつい):背中の上部で体温を上げる要のツボ

  • 合谷(ごうこく):免疫力アップとストレス緩和

  • 足三里(あしさんり):胃腸を整えて全身の抵抗力を上げる

これらを組み合わせて施術することで、「風邪を引きにくい体質」へ導いていきます。


🌞体調管理としての“温活鍼灸”

鍼灸は単なる治療ではなく、予防医学としても注目されています。
ペンギン整骨院では、体を芯から温める「温灸」や「ハイボルト療法」を組み合わせ、
寒い季節でも血流と代謝を落とさない“ポカポカ体質”を目指します。

定期的な施術で体のバランスが整うと、
✔風邪をひかなくなる
✔朝の目覚めがスッキリ
✔肩こり・頭痛が減る
✔ストレスに強くなる

といった変化を感じる方が多いです(^^)/


💬患者さんの声

👩40代女性/事務職

毎年冬に風邪をひいていたのが、鍼灸を始めてからはほとんど引かなくなりました!
体が軽くて、朝から動けるようになりました。

👨50代男性/営業職

出張続きで疲れが取れず、風邪をひきやすかったのですが、今は体調が安定しています。
鍼ってすごいですね!


🐧ペンギン整骨院の特徴

  • 鍼灸師・柔道整復師の国家資格者が施術

  • 清潔・安心の完全個室

  • 日曜・祝日も営業

  • 平塚駅南口から徒歩5分・駐車場あり

  • 健康保険適応/口コミ評価★4.8


💡まとめ:風邪を防ぐカギは「整える」こと

ウイルスを完全に防ぐことはできなくても、
“体の防御力”を高めることはできます。

鍼灸で血流と免疫力を整えて、風邪やインフルエンザに負けない体をつくりましょう。
あなたの「元気な冬」を、ペンギン整骨院が全力でサポートします🐧❄️


📍平塚駅南口ペンギン鍼灸整骨院
☎️0463-22-1118
🕒予約優先制/健康保険対応/駐車場あり

当院のグーグルマップはこちら!

グーグルマップを開く