【体験談】45歳男性・デスクワーク|ストレートネックで首の痛みに悩みペンギン整骨院へ
ストレートネックとは?
スマートフォンやパソコンの普及で急増しているのがストレートネック。本来、首の骨は緩やかなカーブを描いて頭を支えていますが、そのカーブが失われて真っ直ぐになった状態を指します。
症状としては、
-
首の痛み
-
肩こり
-
頭痛
-
自律神経の乱れ
などが現れやすく、放置すると日常生活に大きな影響を及ぼします。
45歳男性・デスクワークの体験談
今回ご紹介するのは、平塚市在住・45歳の男性。デスクワーク中心で、多忙すぎて体のメンテナンスをしてこなかったそうです。
1年前から肩の痛みが強くなり、整形外科を受診したところ「ストレートネック」と診断。しかし処方されたのは湿布と薬だけで、**「経過観察しましょう」**と言われただけで改善には至りませんでした。
その後も症状が続き、「このままでは仕事に支障が出る」と感じ、口コミで評判のペンギン整骨院を訪れました。
ペンギン整骨院での施術内容
初回の施術で、本人が「首が軽くなった」と効果を実感。施術プランは以下の通りです。
-
鍼灸施術:首や肩の深層筋を緩め、血流を改善
-
首の矯正:歪んだ首の骨を優しく整え、負担を軽減
-
猫背矯正:姿勢の崩れを改善し、根本原因にアプローチ
さらに日常生活でできるストレッチや姿勢指導も行い、再発防止を目指しました。
改善の経過
-
初回:首と肩の重さが軽減し、仕事がしやすくなる
-
1か月後:首の可動域が広がり、肩の痛みも軽くなる
-
3~4か月:姿勢改善を実感し、本人も「しっかり通って治します」と意気込み
現在も継続通院中で、根本改善を目指しています。
まとめ
ストレートネックは湿布や薬だけでは根本改善が難しく、鍼灸・首の矯正・猫背矯正を組み合わせた施術が効果的です。
平塚市で首の痛みやストレートネックに悩んでいる方は、口コミ高評価のペンギン整骨院へぜひご相談ください。