梨状筋症候群

このような症状で
お悩みではありませんか?

  • お尻が痛い
  • 太ももやふくらはぎに痛みやしびれが出る
  • 長時間座るなど同じ姿勢をしていると辛い
  • 坐骨神経痛の症状がある

梨状筋症候群とは

梨状筋とはお尻の深部にある股関節を動かす筋肉です。この梨状筋の間に坐骨神経が走行しています。過度なスポーツ、忙しすぎるデスクワークや肉体労働者はこの梨状筋が発達しすぎて膨れ上がります。

その結果間を通る坐骨神経が圧迫されて痛みや痺れ(シビレ)を誘発し坐骨神経痛になってしまいます。この症状を梨状筋症候群と言います。

梨状筋症候群の原因

梨状筋症候群はその下を通る坐骨神経を圧迫して神経の走行に沿って痛みが出るため、主な症状についてはお尻の外側あたりに痛みがあり、太ももの後面にかけてしびれが出るケースが多くなっています。

お尻だけが痛い場合もあれば下肢全体が痛む場合もあるなど症状は人によりさまざまですが、一般的に長時間座っていると症状は強くなり歩くと楽になります。

梨状筋症候群の原因については、過度の運動や長時間のデスクワーク、外傷などはもちろんのこと、日常の生活パターンによる動作のクセによるものなど、梨状筋に負担のかかるようなことで起こりやすくなっています。

足底筋膜炎の治療
  • まずは骨盤矯正や猫背矯正で腰に負担のかからない姿勢をリメイク(改善)します。
    腱板損傷 腱板損傷
  • ​次に痛んでいる腰やお尻周りの筋肉を整体でほぐします。痛みが強い場合は指圧は行わない場合があります。
    腱板損傷 腱板損傷
  • 電気を通電すると硬くなった筋肉がほぐれます。
    オプションでPNF電療か鍼灸を組み合わせると治るスピードが3倍に上がります。早く治したい方にはオススメです。
    腱板損傷 腱板損傷
まずは悩まず、お気軽にご相談ください!
電話 【受付時間】9:00~20:00
【定休日】不定休
※土日祝営業 夏季休業・年末年始休業
お問い合わせ